「東京湾クル-ジング(屋形船)外国人留学生と日本人学生の国際交流プログラム」が開催されました
3月6日日曜日、子どもゆめ基金様より助成頂きました事業「東京湾クル-ジング(屋形船)外国人留学生と日本人学生の国際交流プログラム」が、屋形船池上様から特別のご協力を頂き開催されました。
当日は、外国人留学生8か国17人、日本人学生(中学生から大学生まで)14人、スタッフ9人の計40人で勝どきより約2時間船のクル-ジングを楽しむことが出来ました。

着実に実力がついておりました。
またその後、テ-ブル毎に食事をしながら歓談。
心配を裏切る位すぐに打ち解け懇親をしておりました。
国際交流会に積極的に参加される方々は、既に多文化適応能力が優れているようで頼もしく思いました。
隅田川をさかのぼりスカイツリ-の側にて停泊、屋形船の屋根の上に出ることが出来、スカイツリ-をバックにそれぞれが記念撮影。
後半は、それぞれの母国の特徴をお話し頂き、母国のお菓子を振る舞って頂いたり、母国の絵葉書を皆さんにプレゼント頂いたりしました。


また日本人学生さんは、けん玉・お手玉・コマ等遊び道具をご紹介頂き、折り紙で作った鶴等をプレゼント頂いたり大変盛り上がりました。
こちらで用意したゲ-ム等する時間がないくらい自然と盛り上がりアッという間の2時間でした。
ご参加頂きました皆さん誠に有難うございました。お手伝いを頂きましたスタッフの皆さん本当に有難うございました。

是非とも継続事業として参りたいと存じます。
これからもご支援、ご協力の程宜しくお願い申し上げます。
特定非営利活動法人 留学協会
理事長 津吹 一晴